32式太極剣 第四組

32式太極剣を覚えよう(思い出そう(-ω-)/)

一人で練習する時や、しばらく練習をサボって「は?」ってなった時に
思い出せそうなキーワードを教室独特の言い回しを含めメモしておきます。

25 独立平托 (ドゥーリーピントォ)

托(支え上げる)
挿歩(膝注意) 平剣

26 弓歩挂劈 (ゴンブークゥアピー)

劈(振りおろす)
90度の手首 落ちた帽子をひっかけて拾う 劈だよ

27 虚歩掄劈 (シュイブールンピー)

一度後ろをはじいてから まっすぐ スイカ割り 劈だね

28 撤歩反撃 (チャブーファンヂー)

斜めに削ぐ

29 進歩平刺 (ヂンブーピンツー)

突っ込みすぎない

30 丁歩回抽 (ディンブーホイチョウ)

左腰に引き抜く

31 旋転平抹 (シュエンヂョワンピンモー)

抹(引き切る)
だんだん低く 回転3歩 お尻出ないように へっぴり腰注意

32 弓歩直刺 (ゴンブーヂーツー)

両手で刺しに行く

収勢